OFFICE風太郎

日本のエンジニア、風太郎です。問題解決が飯のタネです。仕事や生活で問題解決を活用したり、問題解決の基礎となる統計とかデータ分析の話をしていきます

EBt

【情報整理ソフトEBt】EBtを何に使うか?文書作成と業務・作業管理(在宅勤務)

EBt

EBtってEvernoteと違うんじゃない? と最近思い始めました。EBtはザウルス時代からのユーザがお見えになるそうです。それに比べたら、Windows版、しかも本格的な仕様はWindows2からの風太郎はにわかユーザです。 最初はEvernoteの代わりに使っていました。こ…

【情報整理ソフトEBt】EBtのメモを探す方法

EBt

EBtのメモをどうやって探すか? EBtでは多くのメモを管理することができます。複雑性ネットワークは効果的な方法です。しかし以前の記事 futaro.hatenadiary.jp でも引用しているように、リンクを貼っていないメモは探しづらいところもあります。 いろいろリ…

【情報整理ソフトEBt】本日beta5が配布されました+機能紹介(添付ファイルのプレビュー)

本日beta5がされました。 本日EBtのbeta5が公開されました。 seesaawiki.jp beta5の変更点は次の通りです。 多重起動をしたら、新しくホームメモを開くようにしました。多重起動=ウィンドウの追加となります。 OneDrive/Dropbox使用時、通信が出来ないときに…

【情報整理ソフトEBt】過去のWebサイトからEBtの本質を考える

EBtは10年以上の歴史があります。 今日はWeb上のEBtの記事を集めてみました。「EBt メモ」というキーワードでググってみました。 一番古いのは2005年ぐらいの記事ですね。 hake.hatenablog.com EBtの歴史 EBtは、ザウルス→WIndows→Androidの順番でできた…

【情報整理ソフトEBt】メモの作成

EBtの公式解説ページとなりました いろいろな機能があるEBtです。しかし、あまり機能は知られていません。作者の中心は機能UPなどにプログラミングだからです。 では、公式解説ページはどこにあるのでしょうか?「Office風太郎」がその役割を担うことになり…

情報整理ソフトEBtの複雑性ネットーワークの表現

複雑性ネットワークを表現するのは難しい 先日の記事でEBtは複雑性ネットワークを使って情報を整理すると書きました。 futaro.hatenadiary.jp これは大変表現しずらい方法です。以前の記事ではシンプルに書きましたが、それぞれの「〇」、ノードというか、EB…

情報整理ソフトEBtのリンクについて

EBtの特徴であるリンクにはまってみる。 EBtを「情報整理ソフト」と呼んでいる理由は、スモールワールド性とかスモールワールド現象を活用したリンク構造にあります。 スモール・ワールド現象(スモールワールドげんしょう、small world phenomenon, small w…

EBtのインストール

EBtのインストール ここで紹介したEBtのインストールについて紹介します。 futaro.hatenadiary.jp EBtというのはメモ管理のソフトです。今はEvernoteと連携したり、Webのブックマーカーとして機能したり、ついに添付ファイルも可能になりました。 風太郎は今…

Evernoteより便利?情報整理ソフトEBtを使い始めた

管理不能のEvernote Evernoteを使っている人は多くいると思います。ノートの数が多くなった場合皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか?私のEvernoteも14000ノートを超えています。ちょっとしたことをメモにできるのはいいけれど、正直言って管理不能とい…