OFFICE風太郎

日本のエンジニア、風太郎です。問題解決が飯のタネです。仕事や生活で問題解決を活用したり、問題解決の基礎となる統計とかデータ分析の話をしていきます

kindle恐るべし ・ セール品とunlimitedのススメ

 本を読むことがこんなに楽しいなんて、忘れていました。それを思い出させてくれたのが電子書籍です。
いつもポケットにスマホをいれて、好きな時に好きな書籍を読むことができる。そんな生活がやってきました。

Kindleが好き

 ここしばらく、kindleを中心に本を読んできた。
 元々本が好きで、持ち歩きが面倒なため自炊(本を電子データに変換すること)してきてきました。PFUのページスキャナはs500以来(2007年頃?)ずっと買い続けています。ix500からは新型出ないのが残念ですね。
 その切断、スキャンの面倒がないため電子書籍に移るのは当然の流れでした。その中でkindle中心に使っています。比較的初期から電子書籍の購入を始めたため、当時はKindleぐらいしかまともにコンテンツがないと感じました。Kindleでは特に洋書コンテンツが充実していました。風太郎が読みたかったのは「Essential of Drugger」と「The Goal」の二つです。当たり前のことですが、「読みたい本があるから電子書籍を買うのです」ハードよりもその中身が大事なんです。
しばらく経つとKindleFireHDXが発売されました。これは実に良いハードで、いまだに使っています。もうこの手のハイスペックKindleは出ないんでしょうね。残念です。
 ここから、Kindleに対して語りたいところですが、kindleの使い勝手の良さは今まで色々なサイトがあるため、言及するのは避けたいと思います。

電子書籍のメリットとデメリット

 書籍で一番大事なのはその中身です。しかし、原価的には紙がない分だけ安くならないなのか?と思うこともあります。自分で中身が大事だと言ったんだから、中身で勝負だろ!と自分に突っ込みます。しかし、いくつか紙の書籍に対して劣る面があります。

  • サービスがなくなると読めなくなる。
  • 突然アマゾンからコンテンツが削除されたりする(これはあくまで噂話です)
  • コピーができない
  • 貸し借りができない

 と言ったところです。コピーができないことは、スクショで対応すれば紙の本と遜色ないか、綺麗なぐらいなので致命傷ではないでしょう。問題は貸し借りできないところですね。一人一つです。その分安くしてくれよ。と思います。

 そして、HDX時代から何年か経ち、定額読み放題サービスのkindle unlimited がリリースされました。本の割引も増えて来ています。
コンテンツも大きく変わりました。

kindle恐るべし

と言いたいのは、そのコンテンツです。コンテンツは正直安かろ悪かろうと思っていました。そのためセール品やunlimitedには手を出しませんでした。
 しかし、実際読んで見るとセール品やunlimitedにかなりの良書を見つけること出来ます。それはこのブログで紹介しています。また出版社を通さないインディーズ書籍の様なものもあります。そのKDP(Kindle Direct Publishing)で収入をえている人もいるようです。
 出版される数が多いことでいろいろ良書との出会いを楽しみにして、今後もkindleと付き合って行きたいと思います。

kindleへの期待(専門書、技術書の飛躍はくるか?)

少しですが技術書、専門書のKDPによる出版も増えているようです。最近は自分の技術などを後世に残すべく退職されたエンジニアが自費出版されていることもあります。今後この様な書籍も増えて行くのではないでしょうか?
 これはKindleだけではなく、多くの電子書籍でも期待できるところですね。