OFFICE風太郎

日本のエンジニア、風太郎です。問題解決が飯のタネです。仕事や生活で問題解決を活用したり、問題解決の基礎となる統計とかデータ分析の話をしていきます

AMAZON様がKindle神への貢物を要求する件(セールについて)

Kindleセールを素早くチェックする方法

 ついつい買ってしまうのがKindleです。もうセールで買いすぎはあきらめました。 ただ、プリペイドクレジットカードであまり使いすぎないようにしています。 半面、セールの期限まであんまりないと焦って購入してしまうので、早めのチェックをするようにしました。 そのチェックに使っているのが次のサイトです。

yapi.ta2o.net

主にAmazon Product Advertising APIから情報を取得して表示しています。 セールのリストは1時間ごとに更新します。

だそうです。 毎日チェックしているとついつい買いすぎてしまう自分がいます。

このサイトを使うメリット

今までKindleを使っていて、「これは良かった」いうのと「これは避けたかった」というのがあります。これは良かったとおもうのが「日替わりセール」でいい本を手に入れられた時です。逆にこれは避けたかったというのがセール期限ぎりぎりで余分に買ったり、買い損ねたりすることです。こういう面でキンセリというサイトは魅力ですね。

Kindleセールの傾向

 最近は昭和の本をよく売るようになりました。(主にコミック)そして、それらはKindle Unlimitedにも出ています。また、”合本”というのもあります。これは意外と安くはないのですが、セールとかになっているとかなりメリットあります。
あと複数巻あるものは、最初の巻が安かったりUnlimitedだったりして、宣伝としているようです。これは昔から1巻無料としてありましたが、最近その傾向が強くなっているようです。

Kindleでしか読めない本

 セールの話ばかりしていましたが、Kindleでしか読めない本も多々あります。特に技術的な書籍は役に立ちます。以前なら自費出版で行うしかなかったものが、技術書典やKindleで出版されるのはうれしいことです。過去に引退されたエンジニアが書かれた自費出版の例をあげます。

年齢的なものでしょうか? 紙の本主体の方です。現役で講義などを行っているようです。 www.mics.ne.jp 諸事情により数冊購入しました。読み手に能力を要求されますがなかなか良い本です。長年実務に携わった方だけに素晴らしいものです。

それに対して(多分)Kindleでしか読めない本は次のようなものでしょう。

センサを使ってみよう

センサを使ってみよう

短めの本ですが、ちょっと調べたい。ネット情報だと断片的で、簡単にまとまったものが欲しい時に有効です。

また、通常の本を出版されている方の著書もあります。

これはこちらの本の補足編として書かれたようです。

詳解 ディープラーニング ~TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理~

詳解 ディープラーニング ~TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理~

  • 作者:巣籠 悠輔
  • 発売日: 2017/05/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

このように著者ダイレクトで出版できることは喜ばしいです。半面編集チェックが入っていないため”ちょっと表現が分かりにくい”と思う書籍もあります。
 ただ、今後とも著者によるダイレクト出版は増えていくと考えます。
ますますKindle神へ貢物をしないといけませんね。